通信量の追加は可能ですか?

月容量を超えそうだ、超えてしまった、そんな時に、モバイルデータ通信であれば、1GB単位などで月容量を購入することが可能です。

レンタルポケットwifiは対応できかねます。
予め決められた通信量のSIMカードのため、通信量を加算することはできません。

通信量超過が心配な方は、
ディスプレイ画面に表示されている通信量をチェックしたり、
動画など視聴の際は画質を落としたり、
スマホやPCの自動アップデートをOFFにするなどの対策をお願い致します。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

自分が利用しているwifi端末が、wifiを認識しなくなりました。

スリープモードに入っている可能性がございます。
その場合ですと、電源ボタンを1秒ほど押していただくと再接続いたします。
もしくは一度wifiルーターの電源を切っていただき、もう一度起動させてください。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

本体が熱くなりますが大丈夫ですか?

長時間の充電や長時間連続でご使用された場合、本体が温かくなることがあります。
人が触れても大丈夫な温度の場合、問題ありません。
一度電源を切って、wifiルーターを休ませていただくと、温度は下がります。

異常な高温になりますと、wifi端末が動作していないと思われます。
そうなる前に、ご利用をお控え下さい。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

電池が膨張しました。交換してもらえますか?

長期間のご利用であったり、充電器に挿したままご利用する時間が多いと、充電器の中にガスがたまり、膨張いたします。
特に、wifiルーターに衝撃を与えますと、ガスが発生しやすいです。
商品ページにも記載の通り、電池の交換は安心保障対象外となっております。
電池の交換は送料を頂戴しております。

電池の膨張を避けて頂くには、充電器に挿しっぱなしにして利用しない、wifiルーターに衝撃を与えないことをお願いしております。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

液晶画面が真っ白、または固まっています。

電子機器なのでパソコンやスマートフォンのようにwifiルーターもフリーズする場合がございます。
こういった場合には、電源の入れ直しをお願いしております。
また、電源が入れ直せない場合は、電池パックを一度取り外して、装着しなおしていただけますよう、お願い致します。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

WI-FI接続できません。

いくつか原因が考えられますので、ご確認ください。

SSIDの選択を誤っている可能性があります。
もしくは、正しいPASS(WPA Key)が入力されていない場合が考えられます。
SSIDとPASSは端末裏側にありますシールで確認できます。
「0(数字のゼロ)」や「O(アルファベットのオー)」などが入力ミスの原因になっている場合もございますので、ご注意ください。

スマートフォン、PCが、機内モードONになっている可能性が考えられます。
OFFにしてください。

BluetoothをONにしている場合、一旦OFFにしてください。

PCでご利用の場合、IPアドレス自動設定をご確認ください。

ご利用方法はとても簡単SSIDとパスワードで接続するだけ
ご利用方法はとても簡単SSIDとパスワードで接続するだけ

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

圏外で利用できません。

ビル高層階、部屋の奥、建物の影、山間部、地下、トンネル内などは、電波が届きにくく、圏外となる場合があります。

「電波が届きやすい窓側へ移動してみる」「wifiルーターの電源を一度きって、もう一度いれてみる(再起動)」以上のことをお試しください。

またWiMAXの機種は通信エリアがあまり広くなく、WiMAXのホームページ上で確認してエリア内、あるいはピンポイントエリア判定で「○~△」となっていても圏外になる可能性があります。

実際のご利用場所の電波状況については弊社にて確認することができない為、電波が入らなかったことによるご返金は対応いたしかねます。
ご利用場所の電波が入りにくくご利用いただけない場合には、在庫状況にもよりますが、お申込みいただいた機種とは別の機種へ交換させていただきます。
※最終的にご利用いただく機種の料金がお申し込みいただいた機種より高くなる場合は、差額分を追加でご請求させていただきます。
その際の送料はお客様送料ご負担とはなります。
よろしければ弊社カスタマーサポートへご相談ください。(安心保障パックにご加入いただいている場合は、送料を一度だけ弊社負担で対応いたします)

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

部屋の電波が弱いです。

wifiの電波が室内の奥まで届きにくくなっている可能性がございます。
窓際など電波が入りやすいところに端末を設置してください。

また、建物状況や周囲の環境により通信エリア内であっても局所的に電波が入りにくい場合があります。
そのため、各キャリア公式サイトでご利用予定のエリアを検索していただいた結果が「エリア内」や「○~△」の場合でも、圏外になる可能性がございます。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

通信速度が遅いです。

大きく3つの理由が考えられます。

元々の通信速度が遅い端末。
弊社で完全無制限としてレンタルしておりますHWD11は最大速度1Mとなっております。

通信速度制限により、低速化している可能性
機種によって月容量や速度制限後の速度は違います。

電波状況がよくない場所でのご利用。
山間部、沿岸部、高所、地下、高い建物に囲まれた場所、その他にも色々な条件で電波のよくない場所がございます。
実際のご利用場所の電波状況については弊社にて確認することができない為、電波が入らなかったことによるご返金は対応いたしかねます。
ご利用場所の電波が入りにくくご利用いただけない場合には、在庫状況にもよりますが、お申込みいただいた機種とは別の機種へ交換させていただきます。
※最終的にご利用いただく機種の料金がお申し込みいただいた機種より高くなる場合は、差額分を追加でご請求させていただきます。
その際の送料はお客様送料ご負担とはなります。
よろしければ弊社カスタマーサポートへご相談ください。(安心保障パックにご加入いただいている場合は、送料を一度だけ弊社負担で対応いたします)

501HW、601HW、U2、JT201は、リセットしていただく事で改善される場合がございます。
一度お試しください。
その他の端末は、リセットされますと、APN設定が必要となります。リセットをしないようお願い致します。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

付属品をなくしました。どうしたらいいですか?

返却期日までに、お手元にあります機器のご返却をお願いしております。
お客様からご返却いただいたものを弊社で検品いたします。
足りないものなどがありましたら、改めてこちらからご連絡いたします。

充電器紛失の際は、定価1,500円をご請求させていただいております。
事前にお気づきの場合、充電器などでしたら購入された代替品を同梱いただければ結構です。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*