に投稿

電池が膨張しました。交換してもらえますか?

よくある質問

長期間のご利用であったり、充電器に挿したままご利用する時間が多いと、充電器の中にガスがたまり、膨張いたします。
特に、wifiルーターに衝撃を与えますと、ガスが発生しやすいです。
商品ページにも記載の通り、電池の交換は安心保障対象外となっております。
電池の交換は送料を頂戴しております。

電池の膨張を避けて頂くには、充電器に挿しっぱなしにして利用しない、wifiルーターに衝撃を与えないことをお願いしております。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

に投稿

液晶画面が真っ白、または固まっています。

よくある質問

電子機器なのでパソコンやスマートフォンのようにwifiルーターもフリーズする場合がございます。
こういった場合には、電源の入れ直しをお願いしております。
また、電源が入れ直せない場合は、電池パックを一度取り外して、装着しなおしていただけますよう、お願い致します。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

に投稿

WIFIルーターのリセットはできますか?

よくある質問

機種にはそれぞれリセット機能が搭載されております。
しかしながら、「HWD11」「W01」「GL10P」「303ZT」はリセットボタンを押すことで、通信障害を起こす可能性がございます。
これらの機種でリセットボタンをお客様が押した上で、通信障害が起こった場合、一旦設定をやりなおす為に弊社へご返送いただくことになっております。
その際にかかる送料はお客様負担になりますので、ご注意ください。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

に投稿

WI-FI接続できません。

よくある質問

いくつか原因が考えられますので、ご確認ください。

SSIDの選択を誤っている可能性があります。
もしくは、正しいPASS(WPA Key)が入力されていない場合が考えられます。
SSIDとPASSは端末裏側にありますシールで確認できます。
「0(数字のゼロ)」や「O(アルファベットのオー)」などが入力ミスの原因になっている場合もございますので、ご注意ください。

スマートフォン、PCが、機内モードONになっている可能性が考えられます。
OFFにしてください。

BluetoothをONにしている場合、一旦OFFにしてください。

PCでご利用の場合、IPアドレス自動設定をご確認ください。

ご利用方法はとても簡単SSIDとパスワードで接続するだけ
ご利用方法はとても簡単SSIDとパスワードで接続するだけ

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

に投稿

圏外で利用できません。

ビル高層階、部屋の奥、建物の影、山間部、地下、トンネル内などは、電波が届きにくく、圏外となる場合があります。

「電波が届きやすい窓側へ移動してみる」「wifiルーターの電源を一度きって、もう一度いれてみる(再起動)」以上のことをお試しください。

またWiMAXの機種は通信エリアがあまり広くなく、WiMAXのホームページ上で確認してエリア内、あるいはピンポイントエリア判定で「○~△」となっていても圏外になる可能性があります。

実際のご利用場所の電波状況については弊社にて確認することができない為、電波が入らなかったことによるご返金は対応いたしかねます。
ご利用場所の電波が入りにくくご利用いただけない場合には、在庫状況にもよりますが、お申込みいただいた機種とは別の機種へ交換させていただきます。
※最終的にご利用いただく機種の料金がお申し込みいただいた機種より高くなる場合は、差額分を追加でご請求させていただきます。
その際の送料はお客様送料ご負担とはなります。
よろしければ弊社カスタマーサポートへご相談ください。(安心保障パックにご加入いただいている場合は、送料を一度だけ弊社負担で対応いたします)

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

に投稿

通信速度が遅いです。

よくある質問

大きく3つの理由が考えられます。

元々の通信速度が遅い端末。
弊社で完全無制限としてレンタルしておりますHWD11は最大速度1Mとなっております。

通信速度制限により、低速化している可能性
機種によって月容量や速度制限後の速度は違います。

電波状況がよくない場所でのご利用。
山間部、沿岸部、高所、地下、高い建物に囲まれた場所、その他にも色々な条件で電波のよくない場所がございます。
実際のご利用場所の電波状況については弊社にて確認することができない為、電波が入らなかったことによるご返金は対応いたしかねます。
ご利用場所の電波が入りにくくご利用いただけない場合には、在庫状況にもよりますが、お申込みいただいた機種とは別の機種へ交換させていただきます。
※最終的にご利用いただく機種の料金がお申し込みいただいた機種より高くなる場合は、差額分を追加でご請求させていただきます。
その際の送料はお客様送料ご負担とはなります。
よろしければ弊社カスタマーサポートへご相談ください。(安心保障パックにご加入いただいている場合は、送料を一度だけ弊社負担で対応いたします)

501HW、601HW、U2、JT201は、リセットしていただく事で改善される場合がございます。
一度お試しください。
その他の端末は、リセットされますと、APN設定が必要となります。リセットをしないようお願い致します。

*======*======*======*======*
公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

に投稿

レンタル代金の他に費用がかかることはありますか?

よくある質問
ご利用料金について
ご利用料金について

送料をいただいております。
他には安心保障パックといったオプションや、wifiアクセサリー類をレンタルされたお客様には、そちらの料金もあわせていただいております。
※カード決済以外の場合、1台につき1万円の保証金が必要になります。設備紛失と未納延期料金等がなければ、銀行振込で全額返金致します。 保証金は手数料と一緒に決済しますので、ご注意ください。
保証金のご返金は、お客様から口座情報のご連絡をいただいてから、水曜日締めの翌週金曜日に行います。

・ご返却用のレターパックを紛失された場合、コンビニエンスストアまたは郵便局でレターパックを再度購入して頂きます。

・充電器を紛失された場合、1,500円いただいております。

・端末本体を紛失された場合、端末代金40,000円と、SIMカード再発行+手数料8,000円をいただいております。

・レンタルポケットwifiのご利用期間最終日にご返却がない場合、延滞料金1,000円×1日を頂いております。

*======*======*======*======*
当店公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

に投稿

ネット接続しなければ、料金はかかりませんか?

よくある質問

インターネット接続の有無に関わらず、レンタル中はレンタル料金をいただいております。
みんなのWi-Fiのレンタル料金は、お届け希望日からポスト投函日で計算いたします。
データ通信量によって料金が変化することはございません。

*======*======*======*======*
当店公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

に投稿

料金はいつから発生しますか?

よくある質問
日本国内レンタルwifi
日本国内レンタルwifi

ご注文時にご指定いただいた「商品の到着日」からです。
お届け希望日時がレンタル1日目となります。
国内レンタルwifiの前日のお届けは承っておりません。
※ご注意※ 配達時にお客様がご不在で、端末を受け取られなかった場合でも、ご利用開始日は「商品ご到着日」となります。

海外レンタルwifi
海外レンタルwifi

海外レンタルwifiは、出国日前日のお届け可能でございます。
出発日を記載する項目がございますので、ご記入ください。
前日のお届けを致します。
※ご注意※  発送日当日のご注文の場合、前日のお届けができない場合がございます。出国日当日のお届けとなり、間に合わない場合でも、レンタル料金はかかりますので、お日にち、お時間に余裕をもってご注文をお願い致します。

*======*======*======*======*
当店公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*

に投稿

料金はいくらですか?

よくある質問

機種や期間によって異なります。

機種は、月容量が多い端末、速度が速い端末は、価格が高くなります。
電波が若干不安定なものや、速度が遅いものに関しては、低価格でのレンタルをしております。

期間は1日単位ですので、1日毎にレンタル料金は変わります。
長期間になると、割引され、お得になっております。

レンタルの際に、任意で安心保障月額500円のご注文も可能です。

安心保障月額500円内容その1水濡保障
安心保障月額500円内容その1水濡保障

お客様が誤ってレンタル中の端末に水をかけたり、飲み物をこぼしてしまったことを原因として端末が故障した場合でも本サービスにお申し込されている方は、無償で代替機と交換致します。
修理費用は、発生しません。

安心保障月額500円内容その 2故障保障
安心保障月額500円内容その 2故障保障

レンタル中の端末がお客様のご利用中に何らかの原因により壊れた場合、本サービスにお申込されていれば、無償で代替機と交換致します。
修理費用は、発生しません。
ご利用機器の故障対応は、全てメーカー対応となります。
リチウム電池の交換は含まれておりません。

安心保障月額500円内容その3紛失保障
安心保障月額500円内容その3紛失保障

レンタルした端末を紛失した場合、正規請求金額(¥48,000)から20%差し引いた金額をご負担いただきます。

レンタル代金に、往復送料1,100円(北海道・沖縄は2,200円)が加算されます。

*======*======*======*======*
当店公式HPはこちら

みんなのwifi公式サイトはこちらから
みんなのwifi公式サイトはこちらから

*======*======*======*======*